こんにちは。
サイン読みの一環として今回は日本ダービーの
CM解読をやって参ります。
・長澤まさみさん
・見上愛さん
この2人になります。
長らくつづいたCMのバージョンが
ここでは変わります。
流石に日本ダービーと言うこともあって
並々ならぬ力を入れてきているように
思える仕上がりになっています。
Contents
日本ダービー2022CM
「HERO IS COMING.」ー日本ダービー篇ー
これになります。
CM内容ですが
CMキャラクターのお二人が
歴代の日本ダービー馬のゼッケンを持ち
その馬の一言エピソードを添えて紹介して
行く流れに。
17番 ナリタブライアン 生産者:早田牧場新冠支場
↓ ↓ ↓
18番 ジャングルポケット 生産者:ノーザンファーム
↓ ↓ ↓
5番 ディープインパクト 生産者:ノーザンファーム
↓ ↓ ↓
1番 キズナ 生産者:ノースヒルズ
ここから何かしらのサインを読み取ると
するのならば
次はノーザンファーム生産馬が勝つ!?
非ノーザンファーム生産馬→ノーザンファーム生産馬×2
非ノーザンファーム生産馬
と言う形で推移しています。
これを踏まえると次はノーザンファーム生産馬の
出番?
濁点付き馬の連続性
CMキャラクターのお二人から
紹介される馬はすべて濁点がついている
馬が出ていますね。
今年の日本ダービーでは
・イクイノックス
は上位人気が想定されますが
このサイン読みでは消し!?
このような使われ方をすると
人気馬を軽視する材料になりそうですね。
テロップ時のレース映像ですが
・2021年
第88回 日本ダービー
になります。
日本ダービーは長い歴史のあるレースでは
ありますがまさかの昨年のレースをテロップ
時につかってくるとは・・・。
2021年の日本ダービーの結果ですが
・皐月賞馬が僅差で敗れる
・シャフリヤールは前走毎日杯馬
・3着馬は皐月賞-日本ダービーと連続3着
今年の日本ダービーも同じような
シナリオになるのか?
まとまめます
今回は日本ダービーのCM解読をやって
参りました。
ココ数戦同じCMの流れだったわけですが
日本ダービーだけは力を入れているようで
CMの内容を変えてきていますね。
これを踏まえると解読出来そうな
ポイントが複数あり是非週末まで
覚えておきたいところ。
テロップ後のレース映像は昨年の
日本ダービーを使ってきていますね。
ここから何かしらの類似点が使われるのか?
注視しておきましょう。
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。